デカ兄ちゃんと申します(プロフィールは最後に)
我が家にやって来たワンちゃんが元気で末永く
家族でいられるように願うのはみなさんも同じ思いでしょう

デカ兄ちゃんが飼っていたワンちゃんのこと
デカ兄ちゃんが飼っていた犬は小型犬のヨークシャーテリアです
しばらくしてから食事に鶏のササミを一緒に混ぜて食べるようになってから
よく走り回り運動をしていたこともあって骨太になり
3歳くらいから中型犬くらいの大きさになって
15歳(人間の年齢で言うと76歳くらい)まで走り回っていました
元気なジジィ犬だなと思っていました
その後17歳(人間の年齢で言うと84歳くらい)老衰のため亡くなりました
小型犬の平均寿命は一般的に13歳~15歳くらいです
でもこの年齢くらいになると体力も衰えてくるのが普通だと思いますが
デカ兄ちゃん家のワンちゃんは普通に走り回ってましたね
10歳のころ動物病院の先生から「このワンちゃん長生きするよ」と言われていました
鶏肉(チキン)はとても体づくりに良いそうです
余談ですが毎年の予防接種の時に「予防接種済」の用紙をもらうのですが
その中に小型・中型・大型と犬の大きさの欄があるのですが
何故か小型犬なのに体の大きさは中型のところに○が付けてあるのを見て
毎回「成長しすぎじゃない」と思ってしまう程でした

中型犬・大型犬におススメしたい大容量サイズのプレミアムドッグフードの紹介
大型犬は食べる量が多いから食事のコストが高い
でも安価なフードだと原材料などの品質が不安です
そんなお悩みのオーナー様におススメしたいのが
中型犬・大型犬のためのプレミアムドッグフードです
大型犬は小型犬に比べて
体全体に対する消化器官の割合が少ないため
消化トラブルを起こしがちです
そこでワンちゃんの消化に負担をかける穀物を使わない
グレインフリー(穀物不使用)のレシピを実現しました
中型犬・大型犬に嬉しいこだわりの素材がたくさん
チキンをたっぷり50%以上配合♪
体づくりに大切なたんぱく質が豊富で上質なチキンを配合しました
またスッキリのための
マンナンオリゴ糖・フラクトオリゴ糖やバターナッツスカッシュという
バターのように滑らかでナッツのように甘いカボチャの一種もこだわりの素材です
小型犬向けの小粒なフードは大型犬の大きなお口で食べると
上手く噛めずに丸呑みしてしまい消化トラブルのもとになることもありますので
大きめの粒にしています
粒のサイズを1辺約1cmとやや大きめに設定し
大型犬でもしっかり噛んで食べられるよう配慮しました
5㎏の大容量サイズもコスパよく継続しやすいポイントです♫
中型・大型犬に嬉しい高級グレインフリードッグフード
『ネルソンズ』
![]()

愛犬がどのような毎日を過ごせば元気で末永く家族でいられるか
デカ兄ちゃんが飼っていた小型犬の話です
デカ兄ちゃんの家に来たのは生後6か月くらいで
人間の年齢で言うと8~9歳くらいです
初めの頃はやんちゃでよく走り回るし
洗濯物を撒き散らしたりスリッパをボロボロにしたりと
イタズラもしてました
イタズラをした時はワンちゃんの目を見て叱ります
するとイタズラも段々となくなってきました
犬は人間の言うことを分かっています
食事は初めの頃
市販のドッグフードを食べていましたが
1歳くらいになった頃 鶏のササミを混ぜて食べさせたところ
おいしそうに食べ毎回完食です
そして隣の同じ年齢くらいのワンちゃんと走り回って遊ぶようになり
足の筋力もついてきたのか走り回ることが好きになったようでした

散歩は朝・夕2回 時々ドッグラン 食事は朝・夕2回食べていました
でも走り回って運動をしていたこともあって太ることなく骨太で
体も大きくなりほとんど病気もしなかったです
やっぱり鶏肉(チキン)を食べさせていたのが良かったのでしょうか
中型・大型犬に嬉しい高級グレインフリードッグフード
『ネルソンズ』
![]()
中型犬の長生きの秘訣
定期的な健康診断 ワクチン接種 適切な食事
十分な運動 ストレスの少ない環境づくりなどが大切です
中型犬の中でも長生きする犬種は多くありますが
その中でも特に注目されるのはコッカー・スパニエル
ミニチュア・シュナイザー 柴犬です
これらの犬種は適切なケアと食事で他の犬種に比べて
平均寿命が長くなる傾向があります
大型犬の長生きの秘訣
成長段階や犬種に合ったドッグフードを選び
適切な量を摂取させることが大切です
毎日適度な運動をさせ 肥満にならないように注意しましょう
年に1~2回は健康診断を受けましょう
何故か?
大型犬は体の大きな個体を維持するため細胞分裂の回数が多いこと
また臓器への負担が大きくなることから
心臓や関節への負担が大きくなりやすいためです
ストレスは免疫力を低下させ病気にかかりやすくなるため
愛情をかけてストレスを溜めないようにしてあげましょう
犬にやってはいけないこと
犬に手をあげない
犬の要求を受け入れてはいけない
犬が噛んでいるものを無理やり取り上げること
犬への過度なスキンシップ
犬は人間のことばを理解し良くわかっています
叱る時はしっかり叱る
誉める時はたくさん誉めてあげると
ワンちゃんも喜び信頼関係も増します
おススメのドッグフード⇒中型・大型犬に嬉しい高級グレインフリードッグフード
『ネルソンズ』
![]()
最後まで読んでいただき ありがとうございます
デカ兄ちゃんのプロフィール 
1959年生まれ 身長は170cm 体重は120kg
体が大きいのでデカ兄ちゃんと呼ばれています

