こんにちはデカ兄ちゃんと申します
「最近パートナーの様子がなんだかおかしい」
そんな直感は実はかなりの確率で当たっている
と言われています
この記事では探偵が実際の調査でよく見つける
「浮気の前兆・サイン」10選をわかりやすく
解説します
「どこからが浮気?」と迷ってしまう方の
ために毎日の行動・スマホ・お金・外出など
具体的にチェックできるポイントをまとめ
ました
浮気を見破るサイン10選|探偵がよく指摘する行動とは?
①スマホを肌身離さず持ち歩くようになった
スマホは今や浮気の「最大の証拠源」
急にスマホをトイレや風呂にまで持ち込む
ようになった場合 浮気相手との連絡を
見られたくない可能性があります
・ロックの強化(指紋・顔認証・
パスコード変更)
・画面を下向きにして置く
・通知を非表示にする
・返信スピードが不自然に速いor遅い
・深夜にスマホを触っている
・カメラロールやアルバムを急に
整理しはじめた
これらの変化は探偵が「浮気の赤信号」と
判断する典型例です

②帰宅時間が不自然に遅くなる
「残業」「急な呼び出し」「飲み会」が
急増したら要注意
実際の調査でも平日の夜の外出が増えた時期と
浮気開始のタイミングが一致するケースが
多数あります
また帰宅後に「疲れた」を理由に会話を避ける
傾向も見られます
③身だしなみに急に気を使いはじめた
浮気が始まると男女ともに以下のような変化が
起こりやすいです
・帰宅後の行動が不自然でシャワーを
すぐ浴びる・新しい服
・下着を買う
・急にダイエットを始める
・美容院に頻繁に行く
・香水・スキンケアを使い出す
「誰のため?」と疑問に思うほどの変化は
恋愛感情の高まりを示すサインです
④家でのコミュニケーションが減る
浮気が始まると心理的に距離を取ろうとする
ため家庭内の会話やスキンシップが減る傾向が
あります
・一緒にテレビを見なくなる
・話しかけても反応が薄い
・マンネリを理由に夜の生活を避ける
感情が外に向いている兆候と言えます
⑤金遣いが荒くなる・使途不明金が増える
探偵の調査では浮気には必ずお金がかかるため
支出の変化は強力な手掛かりになります
・クレジット明細に不自然な項目
・現金の引き出しが増える
・レシートや明細をすぐ捨てる
外食・ホテル・プレゼント代が隠されている
可能性があります

⑥休日の一人行動が増える
「友達と会う」「趣味の時間」などを理由に
一人で外出する日が増えたら要注意
浮気相手と会うための「定期的な時間」を
確保しようとすることが多いからです
⑦車内・服に見覚えのない匂いがある
特に探偵が調査で発見するポイント
・車のシートに長い髪が落ちている
・香水・柔軟剤の違う香りがする
・助手席の位置が微妙にズレている
細かい変化ほど浮気の痕跡であることが多い
⑧SNSの使用頻度が増えたり秘密アカウントがある
浮気相手とSNSで繋がるケースは非常に
多いです
・深夜にSNSを長時間閲覧
・いいね・DMの相手が特定の人に偏る
・裏アカウントの存在
特に深夜帯のSNS活動は恋愛関係のサインに
なりやすいです
⑨性格や態度が急に変わる
浮気による罪悪感や高揚感が態度に現れます
・逆に優しくなる(罪悪感)
・イライラしやすくなる(比べられている)
・口論が増える(離婚への布石)
感情が不安定になり自分でもコントロール
できなくなることがあります

⑩カレンダー・スケジュールの管理が突然厳密になる
浮気をしている人ほど「時間の管理」が
細かくなります
・スケジュール帳を見せなくなる
・Googleカレンダーの共有を解除
・予定を聞くと曖昧に濁す
ダブルブッキングを避けたい心理が働くため
です
浮気かどうかを冷静に判断するためのポイント
1つのサインだけで判断しない
浮気かどうかは複数のサインが同時に出て
いるかどうかが重要です
1つだけでは「偶然」でも5つ以上重なると
浮気の可能性は高くなります
感情的に詰め寄らない
証拠がないまま問い詰めると
・相手が警戒して証拠を消す
・逆ギレされて関係が悪化する
・話が噛み合わず真実にたどり着けない
など逆効果になりやすいので注意が必要です
必要なら専門家(弁護士・探偵)へ相談する
証拠との取り方を間違えると法的に使えなくなる
場合があります
不安が大きい場合は早めに専門家に相談する
ことで精神的な負担も減ります
まとめ|違和感は立派なサイン 冷静に状況を見極めよう
パートナーへの違和感は多くの場合
『原因があります』
ただし感情に任せて行動すると状況が悪化する
可能性もあるため日々の変化を冷静に観察し
複数のサインを総合的に判断することが
大切です
探偵に相談すべきタイミング
・怪しい行動が複数重なっている
・自分で調べるのが難しい
・離婚・慰謝料を検討している
・相手が警戒していない証拠が取れない
・心が限界で精神的に苦しい
こうした状況では早めにプロへ相談した方が
費用も安く証拠も取りやすいです
どうしても不安が強い場合や真実を知りたい
場合はひとりで抱え込まず専門家へ
相談しましょう
デカ兄ちゃんのプロフィール 
1959年1月 冬の澄んだ空の下に生まれた
山羊座の男…
幼い頃から体も心も大きい
それがデカ兄ちゃんだ
若いころは不動産会社で社会の仕組みを学び
次に飛び込んだ生命保険会社では
人の人生や家族の思いに触れ
その後のゴルフ場では大好きなゴルフに
囲まれながら働く喜びを知った
だけど 彼の旅はそこで終わらない
清掃業で裏方の大切さを知り
公務員として地域を支え
介護職では人の心に寄り添うという使命を
見つけた
そして行き着いたのがマンション管理人
住民の暮らしを見守り ちょっとした相談から
大きなトラブルまでやさしく
そして頼もしく支えてきた
長い仕事人生を終え 管理人を退職
でもデカ兄ちゃんは止まらない
今は新たな挑戦としてアフィリエイターの道に
進んでいる
趣味は変わらずゴルフとスポーツ観戦
「好きなことを楽しむ力」だけは
昔も今もそのまま
多くの経験を重ねたからこそ
人の話を聞くのがうまくなり
どんな状況でも笑って前を向ける
デカ兄ちゃんの物語は まだまだ続く・・・

